キッズラボラトリーは兄弟姉妹で利用可能|料金や特徴を徹底解説

kids-laboratory-brother
  • キッズラボラトリーを兄弟で利用したいけどできるのかな?
  • 兄弟(姉妹)で同じようにおもちゃを準備してあげたい
  • おもちゃの取り合いで喧嘩するのを何とかしたい

おもちゃを購入しようとすると、費用もかかるし、数もたくさん買えないし、兄弟そろってなんて大変ですよね。

買ったとしても、またすぐにおもちゃを求められてイライラしたり…。

そんな悩みにおすすめなのが、おもちゃのサブスク(レンタル)を利用です。

おもちゃのサブスクを計4社利用したことがある私が、キッズラボラトリーの兄弟パックについて説明します。

兄弟パックを利用すれば、費用を抑えながら、兄弟揃って最大10点ずつのおもちゃを毎月レンタルすることができます。

費用も抑えたいけど、おもちゃも欲しいあなたにはキッズラボラトリーの「隔月お届けコース」を利用するのが一番おすすめ

おもちゃがたくさん同時に準備できるので、兄弟喧嘩も減って、あなたの時間確保にもなりますよ。

キッズラボラトリーの体験動画

\【初回も安心】30日間返金保証/

目次

キッズラボラトリーの兄弟パックを徹底解説

brother-commentary

キッズラボラトリーの兄弟パックについて、その特徴を紹介します。

まずキッズラボラトリーの概要は以下の通りです。

隔月お届けコース毎月お届けコース
月額料金2,574円4,378円
送料(おもちゃお届け時)1,100円1,100円
おもちゃの数5~10点5~10点
おもちゃ交換のタイミング2ヶ月に1回毎月
破損・紛失の補償軽微なものは無償軽微なものは無償
イレギュラー交換要相談
ナル

「イレギュラー交換」は好きなタイミングおもちゃが交換できるサービスだよ

キッズラボラトリーの兄弟パックの料金は2人目半額

キッズラボラトリーの兄弟パックは、他のおもちゃのサブスクとは違います。

業界で唯一、2人目以降の利用が半額となる制度です。

タイトル兄弟プランホームページ
キッズラボラトリー
キッズラボラトリー
2人目以降の利用が半額
※送料も半額
詳細を見る
トイサブ
トイサブ
1プランで2人利用
おもちゃの数が半分ずつに
詳細を見る
chachacha
ChaChaCha
1プランで2人利用
おもちゃの数が半分ずつに
詳細を見る

他社では1つのプランを分け合うことになって、1人あたりのおもちゃの数が少なくなるのがデメリット。

その点キッズラボラトリーなら、費用は増えますが、兄弟それぞれにたくさんのおもちゃが用意できます。

キッズラボラトリーの各プランを、兄弟で利用した時の費用は以下の通りです。

隔月お届けコース1人目2人目3人目
月額料金2,574円1,287円1,287円
送料
(1ヶ月)
1,100円550円550円
小計3,674円1,837円1,828円
総計
(1ヶ月)
3,674円5,511円7,348円
総計
(2ヶ月)
6,248円
※送料込み
9,372円12,496円
毎月お届けコース1人目2人目3人目
月額料金4,378円2,189円2,189円
送料
(1ヶ月)
1,100円550円550円
小計5,478円2,739円2,739円
総計
(1ヶ月)
5,478円8,217円10,956円
総計
(2ヶ月)
10,956円16,434円21,912円

「毎月お届けコース」は1ヶ月ごとにおもちゃが交換できますが、その分費用も高くなります

トイサブやChaChaChaは、兄弟がいても費用を増やすことなく、おもちゃを用意できます。

おもちゃが少なくても費用重視で利用するなら「トイサブ」、おもちゃの数を重視するなら「キッズラボラトリー」がおすすめですよ。

>>>【これで比較】家計に優しいトイサブの兄弟プランを徹底解説

\おもちゃ10点レンタル可能/

キッズラボラトリーの兄弟パック2つのデメリット

kidslaboratory-brother-demerit

キッズラボラトリーの兄弟パックに関するデメリットを2つ紹介します。

デメリット①料金が高くなる

キッズラボラトリーの兄弟パックは、2人目以降も料金が発生するため、他社に比べて割高になります。

サブスクkids-laboratoryキッズラボラトリートイサブ
トイサブ
chachacha
ChaChaCha

AndTOYBOX
月額料金3,674円
※送料込
3,674円3,410円3,278円
兄弟利用時の月額5,511円3,674円3,410円3,278円
兄弟利用
の料金
(2ヶ月分)
9,372円7,348円6,820円6,556円
HP詳細を見るhttps://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HR1FK+B1459U+4GLO+5YJRM詳細を見る詳細を見る詳細を見る

他社と比べると2,000円ほど料金が高くなってしまいます。

しかも送料も半額とはいえ、負担が増えるという難点も…。

それでも1人あたりのおもちゃの数も他社と比べて2倍以上になるので、決して損ということではありません。

2ヶ月の間おもちゃを交換できないことを考えると、点数が多いキッズラボラトリーの方が長く遊べておすすめです。

デメリット②安心紛失補償パックは割引なし

キッズラボラトリーには、紛失や破損時の弁償を免除できる「安心紛失補償パック」が月1,100円で利用できます。

兄弟パックの場合、送料は2人目以降半額となりますが「安心紛失補償パック」は割引にはなりません

しかも加入する場合は、利用している兄弟の分だけ加入しなければなりません

つまり2人なら2,200円、3人なら3,300円を毎月支払わなければなりません。

あくまでもオプションなので、紛失や破損の心配がなければ、必要ないので利用してから考えるといいですよ。

キッズラボラトリーの兄弟パック4つのメリット

kidslaboratory-brother-merit

キッズラボラトリーの兄弟パック4つのメリットを紹介します。

>>>キッズラボラトリーの口コミ・評判まとめ

兄弟それぞれにおもちゃが最大10点ずつレンタルできる

キッズラボラトリーの一番の魅力は、一度にレンタルできるおもちゃの点数が多いということ。

兄弟パックを利用しても1人あたり5~10点のおもちゃがレンタル可能

他社の兄弟パックの場合は、1人あたり3点ほどになるので倍以上のおもちゃが届きます。

サブスクkids-laboratory
キッズラボラトリー
トイサブトイサブchachacha
ChaChaCha

AndTOYBOX
1人あたりの
おもちゃの点数
5~10点3点ずつ3点ずつ2~3点ずつ
ナル

おもちゃの数までリクエストすることができるんだよ

雨で外出できないときでも、おもちゃが充実しているので、おうち時間も充実しますよ。

>>キッズラボラトリーで実際に届いたおもちゃを画像付きで紹介

兄弟喧嘩も減る

おもちゃが兄弟それぞれにたくさんレンタルできるから、「○○だけずるい」といったもめ事もなくなります。

つまりおもちゃが発端となる兄弟喧嘩も減ることに。

兄弟が増えると新しいおもちゃを買う機会も減るし、下の子はお下がりばかりで不満があります。

でもレンタルなら兄弟同時にたくさんのおもちゃを用意することができます。

しかも定期的にどんどん新しいおもちゃが届いて、子供の遊びも充実するので、あなたの時間も確保しやすくなりますよ。

3ヶ月~8歳まで利用できる

キッズラボラトリーは対象年齢が3ヶ月~8歳と長期間の利用も可能。

弟(妹)は知育や遊ぶおもちゃで、兄(姉)はプログラミングなどのおもちゃといった使い方もできます。

「LaQ」や「キュボロ」といったおもちゃをレンタルできるのもキッズラボラトリーのメリットです。

年齢が上がるとおもちゃ1点の値段も高くなりますが、キッズラボラトリーなら定額でコスパ良くおもちゃを提供することができますよ。

おもちゃ0の期間がない

キッズラボラトリーは新しいおもちゃが届いてから返却するシステムです。

だから「手元におもちゃがない」という期間がありません。

キッズラボラトリーの利用方法

手持ちのおもちゃが少なくて、サブスクを利用している方もこれなら安心。

新しいおもちゃが定期的に届くので、子供も飽きることなく遊びつくせますよ。

\30日間返金保証あり/

キッズラボラトリー兄弟パックの申し込み方法

brother-pack-entry

キッズラボラトリーの兄弟パックの申し込み方法は以下の通りです。

兄弟パックの申込方法
  1. 1人目の申し込みをする
  2. LINEやメールでコンシェルジュに「兄弟パック」の申込みを連絡する
  3. 申し込み完了

注意しないといけないのは、1人目と同時に申し込むことができないということ。

ナル

でも申し込み後すぐに連絡すればOK

あとは兄弟分のアンケートを回答するだけ。

おもちゃは申し込み後、1週間から10日前後で届きますよ。

>>>【継続率97%】キッズラボラトリーのホームページを見る

【まとめ】キッズラボラトリーは兄弟姉妹でレンタル可能

kids-laboratory-brothers

キッズラボラトリーの兄弟パックについて紹介しました。

キッズラボラトリーの兄弟パックまとめ
  • 2人目以降は月額料金も送料も半額
  • 対象年齢は3ヶ月~8歳まで
  • 兄弟それぞれ届くおもちゃは最大10点

キッズラボラトリーは料金が高く感じますが、おもちゃの数が多いので、実はコスパがいいサブスクです。

初めての利用なら【30日間返金保証】があるので、もし合わなくても安心。

継続率97%と満足度が高いので、おもちゃで悩んでいるならキッズラボラトリーは試してみないと損ですよ。

\Google口コミ4.5の高評価/

kids-laboratory-brother

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
  • URLをコピーしました!
目次