イクプルで紛失・破損したらどうなるのか保証内容を問い合わせた

ikuple-lost

イクプルで借りたおもちゃを紛失したり壊したらどうなるんだろう?

こんな悩みを解決します。

本記事では、イクプルのおもちゃを紛失・破損した場合の保証内容や対応方法を詳しく解説します。

実際にイクプルを利用している私が、問い合わせをして確認した内容もそのまま公開しますよ。

記事を読むだけで、イクプルを安心して利用することができるようになりますよ。

記事の内容
  • イクプルの保証内容
  • イクプルのおもちゃを紛失・破損した場合の対応方法
  • イクプルと他社の保証内容を比較
この記事を書いた人
naru
  • 1児のパパで平日は事務職
  • 不妊治療で子供を授かる
  • 子供が生まれて3か月でおもちゃのサブスク開始
  • おもちゃのサブスクは4社利用
  • 遊ぶことが大好きで絵本やおもちゃで子供と遊ぶ

Twitter : (@naru_toybox)

目次

イクプルは紛失・破損も完全無償

ikuple-relief

イクプルのおもちゃをレンタル中に紛失、破損、汚したとしても完全無償で弁償の必要はありません

利用規約にも次のように記載されています。

10.(商品の破損等)
2. 当社は、商品の破損・汚損について、当社が経年劣化又は通常に使用に伴うものまたは微細な傷であると当社が判断した場合には、当該破損・汚損について、ユーザーに対する補償を求めません。ただし、第11条1項または2項のいずれかに該当する場合には、ユーザーは同条に定める補償金額を当社に支払うものとします。

イクプル公式HPより

子供が遊ぶおもちゃですから、その過程で傷や汚れが付くのは当然。

紛失したり壊れたりするのが気になって、おもいっきり遊べないなんて嫌ですよね。

イクプルならそんな心配もなく、あなたも安心して利用できます。

ナル

紛失も保証されているのはイクプルの強みだよ

パパ友くん

紛失や破損したおもちゃはどうしたらいいの?

紛失や破損をしても、他のおもちゃと一緒にイクプルに返却するだけでOK。

イクプルのホームページでも次のように書かれていますよ。

壊れたおもちゃの破片などでお子さまにお怪我がないかご確認ください。壊れたり汚れたりしても弁償や買取の必要はありませんので、返却時期になりましたらほかのおもちゃと一緒に箱に詰めて送り返してください。

イクプル公式HP「サポート」より

おもちゃのサブスクで、紛失や破損が完全無償なのはイクプルだけですよ。

本当に無償なのかイクプルに問い合わせた

イクプルのホームページにも無償であることが記載されていますが、紛失まで記載されていないのが気になりますよね。

本当にどんな状態でも無償であるのか、実際に運営に問い合わせをしてみました。

ikuple-mail

問い合わせをしたところ、汚れ・破損・紛失のいずれも100%負担なしということがわかりました。

小さなパーツもおもちゃの中にはあるので、紛失の不安があるあなたはイクプルの利用がおすすめですよ。

無償とはいえ雑に扱っていいということではありませんよ

【注意】イクプルも弁償しないといけないケースがある

イクプルのおもちゃが完全無償で不安なく遊べることを紹介しましたが、一部負担が発生するケースがあります。

パパ友くん

完全無償っていったじゃん

1. 第10条2項に定める補償の要否は、以下に従い、当社の裁量において判断するものとし、ユーザーは、当社がユーザーに対して通知する補償金を支払わなければなりません。
(1) 紛失・盗難により返送不能となった場合
(2) その他、ユーザーの故意・過失によるものと当社が判断した場合

2. ユーザーが、商品を第三者に貸与し又は使用させ、第三者その他当該ユーザー以外の者の行為により商品に破損・汚損又は紛失・盗難等が生じた場合、ユーザーはその責任を負うものとします。

イクプル公式HPより

利用規約の中に、補償金を求める内容が記載されています。

パパ友くん

紛失も補償金の対象になってるけど

あまりに紛失が多かったり、故意による紛失・破損は補償金を支払うことになります。

最終判断はイクプルになりますが、問題が生じたらすぐに連絡した方がいいですよ。

【要注意】おもちゃのパーツは紛失しやすい

ikuple-toy-lost

イクプルのおもちゃには、パーツが外れるおもちゃも多く、紛失には注意が必要です。

小さな子でも簡単に外すことができるので、気づいた時には「あれ?どこいった」ということに。

ikuple-toy-lost

そのほかにも、当初から注意が必要なおもちゃもあります。

ikuple-toy-ball

写真のスロープトイは、ボールを探すことがよくありました。

ナル

鉄筋部分でボールが跳ねて、どこかへ転がっていくんです

「子供から目が離せないし、またあとで」と思うと、後で探すのに苦労することに。

紛失しないように、パーツが外れたりしているときは、すぐに元に戻すようにすることがおすすめですよ。

ナル

おもちゃを紛失しないための注意点を紹介するよ

紛失・破損しないために気を付けること5選

おもちゃの紛失例を紹介しましたが、ちょっとした意識だけでも防ぐことができます

私が心掛けている紛失対策は次の5つです。

紛失対策5選
  1. 届いた時の状態を確認&写真を撮る
  2. 遊ぶ場所を決める
  3. 外には持ち出さない
  4. 水遊びなど禁止事項を守る
  5. 片付けの際に必ずチェック
ナル

紛失防止も初めが肝心

届いた時の状態を写真で撮っておくと、返却時の確認も楽になります。

ナル

パーツの数が曖昧になることがあるので写真があると便利ですよ

無償だからと軽く考えずに、次に遊ぶ子供のためにも、大切に扱ってくださいね。

イクプルのおもちゃを紛失・破損した時の対応

ikuple-correspondence

イクプルのおもちゃを紛失・破損した時は、すぐに連絡をしないといけません。

10.(商品の破損等)
1. 当社がユーザーに対して、本サービスに基づき発送した商品が、ユーザーのもとに到着してから、当該商品をユーザーが当社へ返却するまでの間に、当該商品の破損、汚損(その他商品的価値を損なったあらゆる場合を含みます)、外出先の商品の置き忘れ、紛失、盗難などが起きた場合、ユーザーは当社に対して、直ちに当社所定の方法(問い合わせフォーム・メール・電話)で届け出るものとします。

イクプル公式HPより

利用規約にも記載の通り、以下の方法で連絡するようにしましょう。

連絡方法
  • 問い合わせフォーム
  • メール
  • 電話
ナル

それぞれ詳しく紹介するよ

【イクプルへの連絡手段①】問い合わせフォーム

一番簡単な連絡手段は「問い合わせフォーム」を使うということです。

後でトラブルにならないように、しっかりとおもちゃの状況を連絡するようにしましょう。

問い合わせフォームを利用した連絡の流れは次の通りです。

STEP
公式サイトより「お問い合わせ」をクリック

公式サイトに設置されている問い合わせフォームから連絡しましょう。

ikuple-form
STEP
問い合わせフォームに紛失したことを記載

問い合わせ内容「その他」を選びましょう。

内容にはどのおもちゃの何を紛失したのかしっかりと記載するといいですよ。

ikuple-answer
STEP
イクプルからの返信を待つ

イクプルは対応が早く、私の場合は翌日には返信が届きます。

どう対応すればいいのか勝手に判断せず、指示を待ちましょう。

【イクプルへの連絡手段②】メール

イクプルでは、問い合わせフォームの他に直接メールを送信することができます。

  • support@ikuple.com

ただし、あなたが会員であることが照合できるように問い合わせフォームと同様の内容は含めることをおすすめします。

含めた方がいい情報
  • 住所
  • メールアドレス
  • 電話番号
ナル

登録しているメールアドレスで送信した方がいいよ

わざわざ問い合わせ先のメールアドレスを探すなら、問い合わせフォームを利用した方が楽と私は思いますよ。

【イクプルへの連絡手段③】電話

イクプルでは電話によるサポートも対応しています。

細かなニュアンスまで伝えたい場合は、文字だけでは伝わりにくい、伝えづらいので直接お話しするのが一番。

おもちゃのサブスクで電話対応をしているのは、ほぼないので3つの手段で対応しているのは稀です。

  • TEL:0120-20-8885

ただし、土日祝や年末年始はつながらず、平日10時~17時までしか対応していません。

それでも「すぐに返事が欲しい」「文字にしづらい」などメールが苦手なあなたは、電話で問い合わせをするといいですよ。

イクプルと他社の保証を比較

ikuple-guarantee

イクプルが紛失・破損が無償であることを紹介しましたが、他社の保証と比較してみます。

月額料金に見合った保証であるかわかりますよ。

スクロールできます
月額料金紛失破損・汚れ
トイサブ3,674円1パーツ~300円
最大1,000円まで
原則無償
キッズラボラトリー2,574円要相談
オプションで完全無償
原則無償
オプションで完全無償
ChaChaCha3,410円100~700円
本体紛失は買取
原則無償
おもちゃのサブスク3,278円1パーツ~300円
最大1,000円まで
原則無償
最大1,000円
TOYBOX3,278円1パーツ330円
最大1,320円
原則無償

破損や汚れに関しては原則無償が多いですが、紛失は有料となっているのがわかりますよね。

月額3,700円と他社よりもイクプルは高いですが、いずれも無償はイクプルだけと手厚いサービスになっています。

安心してレンタルしたいあなたは、イクプルが一番合っていますよ。

【まとめ】イクプルは紛失・破損も完全無償で安心して利用できる

ikuple-free

イクプルのおもちゃを紛失・破損した場合の対応について紹介しました。

おもちゃのサブスクでは珍しく、いずれの場合も弁償の必要がないのはイクプルだけです。

子供が遊んでいると知らない間に「傷がついてる」「パーツがなくなってる」ということがありますよね。

自分のおもちゃならいいですが、レンタルしているおもちゃだと弁償……という不安もありません。

イクプルの特徴
  • 高額おもちゃがレンタルできる(総額20,000円~30,000円)
  • 申込みからおもちゃが届くまで3日以内
  • 業界最安のライトプラン(月額2,700円)がある

普段買えない高額おもちゃを保証付きで遊びたいあなたは、イクプル一択。

「もし合わなかったらどうしよう」と思うなら、安いライトプランから始めるといいですよ。

ikuple-lost

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
  • URLをコピーしました!
目次