アンパンマン おおきなよくばりボックスの口コミ【旧型との違いは?】

アンパンマン よくばりボックス
  • 実際に持っている人の感想や口コミを知りたい
  • 旧型と新型って何が違うの?
  • お得によくばりボックスで遊ぶ方法ってないのかな?

アンパンマンよくばりボックスは、遊び方がたくさんあって長く遊べるので、買わないなんてもったいない。

我が家ではアンパンマンおおきなよくばりボックスを、9ヶ月の時から利用しています。

本記事では、アンパンマンおおきなよくばりボックスで実際に遊んだ正直にレビュー

また実際に購入した方28名を対象に独自アンケートを実施したので、その結果を口コミ情報として紹介します。

遊んだからこそわかる気になるデメリットも紹介します。

購入者28名の総合評価
100点
5人
90点
5人
85点
3人
80点
11人
70点
3人
65点
1人
購入者28名の満足度
とても満足
20人
どちらかといえば満足
8人

たった1台なのに、26種類もの遊びがあるので、長く飽きることなく遊ぶことができるおもちゃですよ。

よくばりボックスが
おすすめの人
よくばりボックスが
おすすめできない人
  • アンパンマンが好き
  • 長く遊べるおもちゃが欲しい
  • 1台で何役もできるおもちゃが欲しい
  • 少しでもいいので自分の時間を確保したい
  • キャラクターおもちゃが苦手
この記事を書いた人
naru
  • 1児のパパで平日は事務職
  • 不妊治療で子供を授かる
  • 子供が生まれて3か月でおもちゃのサブスク開始
  • おもちゃのサブスクは4社利用
  • 遊ぶことが大好きで絵本やおもちゃで子供と遊ぶ

Twitter : (@naru_toybox)

アンパンマンよくばりボックス 遊び方紹介
目次

【レビュー】アンパンマン おおきなよくばりボックスのメリット・デメリット

アンパンマンよくばりボックス メリット デメリット

アンパンマン大きなよくばりボックスで遊んで分かったメリット・デメリットを解説します。

アンパンマンおおきなよくばりボックス5つのメリット

メリット
  • 遊び方が豊富
  • 音量が調整できる
  • 成長が見てわかる
  • 取り外しができて掃除しやすい
  • サブスクでレンタルできる

遊び方は全部で26種類

遊び方は全部で26種類と豊富。

たった1つのおもちゃなのに、バリエーションがすごいんです。

  • 8ヶ月~3歳まで遊ぶことができる
  • 成長にあった遊びが充実

少し角度を変えるだけで、他の遊びが待っているので子供も夢中。

一人で遊ぶこともできるので「ちょっと一息」という時間を取ることもできますよ。

音量が調整できて静かに遊ぶこともできる

音量は細かく6段階で調整可能

底面のダイヤルを回すだけなので、調整はとても簡単です。

ナル

おもちゃの音が大きいなって思うことって意外と多いんですよね

「ちょっと静かに遊ぼうね」というときも、サッと消音にすることができます。

兄弟が昼寝中でも音量を小さくすれば遊ぶことができるので、気にすることなく遊ぶことができますよ。

「できない→できる」で成長を実感できる

8ヶ月から3歳までの遊びに対応しているので、成長しているのが遊びながらもわかります

できなかったことができるようになる喜びを子供と共有

できるようになると私も喜ぶので、何回も繰り返して見せてくれるんですよね。

どんどん成長する姿が見れるので、遊びだけでなく、知育にもおすすめのおもちゃですよ。

パーツの取り外しができて掃除しやすい

パーツは外したり動かしたりできるので、掃除や消毒作業も楽にできます。

このおもちゃは床に置きっぱなしにすることが多いので、ポケット部分などホコリが溜まったり、汚れやすいんですよね。

ナル

自分の子どもだけとはいえ、衛生面はしっかりやっておかないと心配ですよね

全部固定されていたり、細かいパーツが多いと、消毒や掃除は億劫になります。

でもよくばりボックスは、パーツも大きく掃除もしやすいです。

シールや塗装もしっかりしているので、おもちゃもきれいな状態で遊べますよ。

短期間ならサブスクでレンタルできる

アンパンマンよくばりボックスがよさそうだけど、できることなら試してみたい。

そんなあなたにおすすめなのが、おもちゃのサブスク「ChaChaCha」の利用です。

ChaChaChaとは
  • 月3,410円で利用できる
  • 2ヶ月に1回おもちゃを交換
  • 1度に届くおもちゃは5~7点
  • アンパンマンなどキャラクターおもちゃもレンタル可能
  • 初めてなら初月1円で利用可能

ChaChaChaなら、よくばりボックスの他にもおもちゃを5点も楽しむことができます。

しかも初めてなら60日(最低利用期間)遊んでも3,411円と、よくばりボックスを買うより安い。

箱をパカッと開くとおもちゃが6点も詰まっているので、それだけで子供もキャッキャと大興奮ですよ。

>>>【大人も子供も大満足】おもちゃのサブスク「ChaChaCha」を使ってみました

アンパンマンおおきなよくばりボックス2つのデメリット

デメリット
  1. サイズは大きめ
  2. パーツが散らかるので持ち運びに向かない

サイズは大きく邪魔なこともある

アンパンマン大きなよくばりボックスは、縦横高さすべて30㎝を超える大きさです。

だから部屋に置いていると、それなりの存在感でたまに邪魔に感じるんですよね。

とはいえ、悪いことだけではありません。

  • 大きな分、小さな子供も遊びやすい
  • 大きな分、遊び方のバリエーションが豊富
  • 一緒に遊びやすい

サイズもよくばり感がありますが、それ以上に遊び方豊富で長く遊べるのでおすすめのおもちゃですよ。

パーツが散らかるので持ち運びに向かない

ケチャップ(旧型はマヨネーズ)など、本体から外れるパーツが多いです。

だから持ち運びできる仕様ですが、あちこちで散らかってパーツ紛失の可能性も

特に型はめパズルのパーツには要注意。

気が付いた時には、必ずと言っていいほど転がっています。

でもパーツが外れることは悪いことばかりじゃありません。

ナル

「ケチャップリン」は、」我が家でよくばりボックスで一番活躍したおもちゃだよ

食事やおむつ交換など、子供の機嫌が悪いときでも、渡すだけで気を紛らわすことにも使えてめっちゃ便利。

片付けの手間はありますが、外れるおもちゃのクオリティも高いので、十分遊べておすすめですよ。

アンパンマン おおきなよくばりボックスの口コミ

よくばりボックスの口コミ

アンパンマンおおきなよくばりボックスのSNS上の口コミを紹介します。

アンパンマンおおきなよくばりボックスの良い口コミ

アンパンマンよくばりボックスでよく見られる良い口コミを紹介します。

特に私が実施したアンケートの中では、「購入してよかった理由」では次の2つに分かれました。

①一人で夢中で遊んでくれる(21件)
女性

渡せば10分くらい夢中になってくれるので、その間にちょっとした用事ができて助かります。

女性

欲張りセットという名前だけあり、そのおもちゃに夢中な時間が長くありがたかったです

男性

子供が飽きません。アンパンマンが大好きなので非常に喜んで遊んでくれます。

女性

私が家事をしたい時など、少しの間一人でも夢中で遊んでくれるので、家事が捗ること。

男性

一歳の時から三歳くらいまでそれで遊んでおり、おもちゃの中で一番長い間使えたこと

②音が鳴って喜んでくれる(5件)
男性

音楽が好きなこどもなので、おもちゃから流れる音楽を気にいり体を揺らして楽しんでいたこと。

男性

音が出るので、子供が喜んで興味を持ってくれる所と、遊びながら学べる要素もあるのが良かった。

女性

8カ月ではまだ本当の遊び方として遊ぶことは難しかったですが、色々な音が鳴るので十分に楽しめました。

長期間遊べて一人で夢中になって遊んでくれる

0歳から遊べるよくばりボックスは、三日坊主でも大丈夫といえるぐらい、夢中になって長く遊んでくれます。

アンケートでも「買ってよかった理由」の中で一番多かったのが、1人で夢中になってくれるということ。

しかも仕掛けも年齢に合わせたものが多く、初めは難しくても、気が付くと「エッいつの間に!」とできるようになるんです。

できないことができるようになって、あなたも子供も成長を実感できる、知育にもおすすめのおもちゃです。

夢中になって一人で遊んでくれるので、「家事が捗る」「トイレの時間確保」を確保できるという口コミも。

育児をしているとちょっとの時間も確保が難しいですが、よくばりボックスがあれば自分の時間を作ることもできますよ。

音楽や音声が流れるから楽しい

遊び方が難しくても、流れる音楽や音声で楽しむことができます

キャラクターの声や音楽が流れると、自然と体が反応してしまうので、おもちゃから離れることができません。

アンパンマンを認識するようになったら、よくばりボックスがあれば心強い味方になってくれますよ。

誕生日・クリスマスプレゼントとして人気

アンパンマンよくばりボックスは、誕生日やクリスマスプレゼントとしても人気のおもちゃです。

購入理由を聞いたところ、上位3つは以下の通りでした。

購入理由ベスト3
アンパンマンが好き
14人
誕生日やクリスマスプレゼント
5人
友人に勧められて
5人

アンパンマンが好きでプレゼントとして購入したという理由が多くありました。

ちょうど一人で遊び始める1歳の誕生日にもらった両親からもらったとの口コミも。

口コミ評価や友人からの評価も高く、プレゼントとしては鉄板級です。。

ナル

アンパンマンはみんなが通るから安心して贈りやすいのも特徴ですね

遊び方も豊富なので、仮にアンパンマンを認識していなくてもプレゼントしやすいおもちゃですよ。

ケチャップ、マヨネーズが人気のパーツ

アンパンマンよくばりボックスで、一番人気が「ケチャップ&マヨネーズ」です。

柔らかくて持ちやすいうえに、押すとピュッと中身が出てきて、あなたもクセになるおもちゃですよ。

押すと中身が飛び出ることを理解することにもなって、知育効果も期待できます。

イチオシの神アイテムをぜひ実感してくださいね。

アンパンマンおおきなよくばりボックスの悪い口コミ

悪い口コミはあまり見当たらないですが、気になる口コミを4つ紹介します。

価格が高い

アンパンマンというブランドだけあって、価格は少し高めです。

女性

金額がはることです。もう少し安くしてもらえれば手に入れやすい

男性

同じようなものは他からも出ていますがアンパンマンブランドなのか倍くらいの価格帯で高いなと思いました。

男性

お金がたくさんかかってしまったのが残念なところ!!本当にそれくらいしかない

価格帯を比較しても5,000円前後はするので、1歳のおもちゃとしては少し高めの設定です。

とはいえ遊べる期間や内容を考えると、決して高いとは言い切れません。

実際にアンケートでも28名全員が満足しており、不満の評価はありません

価格だけを気にして購入しないというのは、あまりにももったいないですよ。

サイズが大きい

よくばりボックスは「大きな」とあるように、サイズは大きく邪魔になることもあります。

男性

なかなかの大きさなので、収納に場所をとります。存在感があります。

女性

コンパクトに折りたたんだりできないので、収納に場所を取るとことです。

女性

仕方がないが、インテリアに合わずそれなりの大きさのためおもちゃ箱にも入らず、置き場に困ること。

収納するにも取っ手がついているので、幅も高さもあって置き場に困ることは確かにあります。

ただ毎日遊ぶおもちゃなので、わざわざ収納する必要はありません

出しておくと勝手に遊んでくれるし、片付けも考えなくてむしろ楽になりますよ。

パーツを紛失しやすい

よくばりボックスはパーツが多くて、紛失の可能性があります。

男性

型はめのパーツを無くしてしまったのでそれだけ購入したかったのですが、単品では売っていなかったこと。

女性

パーツがとにかく多かったので、子供が遊んでいると散らかるのはもちろんパーツが無くなったりもしたので、その点は不便でした。

女性

絵合わせパズルの部品が購入早々に無くなってしまいました。ひもやチェーンなどで本体に固定される状態にしてほしいと感じました。

パーツが多くて小さなパーツもあるので、気づいた時には無くなっているということも。

遊んでいると散らばってしまい、探すのも困難なことがありますよね。

紛失の報告はアンケートでも多数あったので、遊び終わったときには注意が必要です。

修理費用が高い

よくばりボックスが故障した場合は、修理費用が本体価格に迫るぐらい高いんです。

1か所壊れただけで3,000円も負担になるなら新しいおもちゃを買いますよね。

修理箇所にも左右されますが、壊れないことを祈るばかりです。

アンパンマン おおきなよくばりボックス旧型との違いを比較

アンパンマン よくばりボックス 違い

アンパンマンおおきなよくばりボックスの新型・旧型を基本情報で比較しました。

アンパンマンよくばりボックス 新型
新型
アンパンマンよくばりボックス 旧型
旧型
サイズW350×H300×D325 W350×H310×D330
対象年齢8ヶ月~8ヶ月~
電池単3アルカリ×3本単3アルカリ×3本
遊び方26種類18種類
参考価格(Amazon)4,973円7,000円前後
商品の重量1,674g1,728g
メロディ8曲8曲
付属品ケチャップリン
スマートフォン
パズル×3
マヨネーズくん
スマートフォン
パズル×3
ビーズコースター
言語日本語、英語日本語
ボリューム調整可能可能
AmazonAmazonAmazon

【新型】アンパンマンよくばりボックスの遊び方

新型と旧型の遊び方一覧

新型のアンパンマンおおきなよくばりボックスの遊び方を紹介します。

よくばりボックス上部

上部は音楽を鳴らしたり、おしゃべりを楽しむことができます。

取っ手の部分をもって立ち上がっていることもよくありました。

ケチャップリン

ケチャップ

一番人気のケチャップリン(マヨネーズくん)。

くるくるギアやカタカタ落としと、子供の好きが詰まった面ですよ。

スマホ&ミラー

スマホ

スマホも人気のアイテムの一つ。

くるくるボールは一度覚えると、クセになってずっと回していました。

だだんだん

ばいきんまん

レバーの上下で口が開閉する「だだんだん」。

レバーを下げると音とおしゃべりが楽しめます。

形あわせとかまど

かまど

アンパンマンキャラクターの顔の形の形あわせ。

かまどを開けるとパズルが取り出せることを、遊んでいると理解していました。

ドア

ドア

チャイムを押すと中からキャラクターの声がします。

鍵を使うとドアを開けることができますよ。

この仕掛けはちょっと難し目でしたね。

絵本

絵本

ページがめくれる絵本です。

めくるたびに音がして、ページに合わせた音声が流れます。

音量調整

音量

音量調整は、よくばりボックスの底面のダイヤルで調整可能。

回すだけで簡単に音が変更できますよ。

アンパンマンおおきなよくばりボックスの価格情報

よくばりボックス価格情報

アンパンマンおおきなよくばりボックスはまさに神アイテム。

お得に遊ぶ方法を紹介します。

アンパンマンおおきなよくばりボックスの価格比較

どこで購入すると安いのか比較しました。

販売先価格
Amazon4,973円
楽天市場5,170円
Yahoo!ショッピング5,170円
トイザらス5,449円
ヨドバシカメラ5,470円
ヤマダ電機5,240円

一番安く買うなら、Amazonでの購入がおすすめです。

楽天市場は、スーパーセールやお買い物マラソンのポイントバックも掛け合わせると、実質価格は安くなりますね。

アンパンマンおおきなよくばりボックスを安く利用する方法

アンパンマンおおきなよくばりボックスは「おもちゃのサブスク」を利用すると安く遊ぶことができます

「ChaChaCha」を利用すれば、アンパンマンのおもちゃもレンタル可能。

ChaChaChaの使い方

よくばりボックスの他にも「やわらかパズル号」「組み立てDIYねじねじアンパンマン号」なども借りることができます。

色々なおもちゃでコスパ良く遊びたいなら、サブスクChaChaChaは試す価値がありますよ。

\初めてのあなた限定!初月1円で利用できる/

アンパンマン おおきなよくばりボックスは長く遊べるおすすめおもちゃ

アンパンマンよくばりボックス まとめ

アンパンマンおおきなよくばりボックスの口コミやレビューを紹介しました。

遊べる期間も長くて、口コミでも高評価のおもちゃです。

このおもちゃ1台だけで何役もこなせるので、5,000円なら買って損はなく、むしろお買い得。

「気に入るかちょっと心配だな」と思うあなた。

心配な時はサブスクでレンタルすれば、他のおもちゃも合わせて遊ぶことができるのでおすすめですよ。

>>アンパンマンのおもちゃもレンタル可能!2ヶ月で6点のおもちゃが遊べるChaChaChaのHPをみる

アンパンマン よくばりボックス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
  • URLをコピーしました!
目次